株式会社牛久工務店一級建築士事務所

設計施工事例 リノベーション 東京都大田区

回遊できるキッチンへリノベーション

中古の戸建て1階のみ改修工事を行いました。元々和室・洋室・キッチンと細かく分かれており、そこを広いLDKにしたいとのご希望でリノベーション。キッチンは壁側に向いていたものを中央に設け、回遊できるようにしました。実際に2人のお子さんが走り回っています。やんちゃな男の子2人のため、危なくないように火元はガラスで囲っています。
木のぬくもりを感じる大田区山王でリノベーションしたLDK。
大田区山王でリノベーションしたアイランドキッチンにエコカラットを貼った。
キッチンをあえて部屋の中央へ設置。四方を回れるようになっている。わんぱくな子供たちがモノを投げても危なくないようにコンロの廻りは耐熱強化ガラスで囲っている。
大田区山王でリノベーションした木造住宅のアイランドキッチン。

無垢のフローリングにこだわる

床材は無垢のフローリングでパイン材のオイル仕上げです。無垢のフローリングでも金額的には比較的安価の方で、色合いも明るく柔らかな優しい雰囲気となります。
リビングの出入口はグリーンの扉にしてアクセントに、壁のクロスも一部イエローを入れています。建具も新しくつくったものと既存の建具を塗装したものがあります。ご予算に併せて気にならないところは減らしたり、手を入れなかったりメリハリを付けてご提案しています。

大田区山王でリノベーションした木造住宅の緑色の扉。
床はパイン材の無垢フローリング。リビングに入る扉をアクセントにグリーンに。
大田区山王でリノベーションした木造住宅の靴箱。
靴箱は既存のものを利用しながら使い勝手に合わせて棚板を加工
大田区山王でリノベーションした木造住宅の緑色の扉。
予算を抑えるために既存の建具を塗装して再利用。
黄色の壁紙がアクセントな大田区山王でリノベーションした木造住宅。
木のぬくもりを感じる大田区山王でリノベーションした木造住宅。

. . . . . その他リノベーションの事例はこちら 〉〉

建築データ

建物種別:戸建て(リノベーション)
構造:木造2階建て
所在地:東京都大田区
工事面積:約52㎡(1階のみ)
設計期間:約1ヵ月
施工期間:約1.5ヵ月

お問い合わせ

家づくり・お店づくり、リノベーションなどお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせへ